2022年1月15日午後に南太平洋のトンガの火山島で発生した大規模な噴火により、日本でも津波警報が発令されています。 現在の沿岸部の様子がわかるライブカメラをいくつかピックアップしています。 本日のみ一時的に配信し […]

2022年1月15日午後に南太平洋のトンガの火山島で発生した大規模な噴火により、日本でも津波警報が発令されています。 現在の沿岸部の様子がわかるライブカメラをいくつかピックアップしています。 本日のみ一時的に配信し […]
2022年1月15日午後に南太平洋のトンガの火山島で発生した大規模な噴火により、日本でも津波警報が発令されています。 このようなときの情報源として、一定の信頼が得られるネット情報源を羅列します。 気象庁 津波警報・津 […]
公共交通機関では『平常通り』『時刻通り』『定刻通り』などの表現で、乱れの無い運行を伝えることがあります。 では、平常ではない状態、すなわち非常状態とは何分の遅れからなのかわからなかったので調べてみました。 鉄道 鉄 […]
2011年3月11日(金)14時46分、三陸沖を震源とする大地震が発生し、その後、太平洋沿岸部に津波が到来しました。 3月11日まで2カ月、阪神淡路大震災があった1月17日まで1週間という今日、過去の災害を振り返って […]
消防と防災 言葉として『消防』と『防災』を分けて考えなさいと言われれば違いを述べられると思いますが、何となく参加している訓練が消防訓練なのか防災訓練なのか、また別の呼称を持つ訓練なのかをハッキリ覚えている人は少ないかも […]
COVID-19 2020年のCOVID-19流行拡大により各国で『非常事態宣言』や『緊急事態宣言』が発令されました。 それまで耳慣れない言葉でしたが、2020年~2021年の僅か2年間で複数回、延べ100日を超える […]