カテゴリー
blog

避難所での珈琲・飲酒は贅沢? | 災害の芽を摘む – saigai.me

賛否両論  結論から言うと、賛否両論です。 避難所に居る人  市民感覚で言うと、避難所を利用する人は困っている人で、必要最低限の生活をしているという印象を持っていると思います。  そこに居る人に対して、どのような感情を抱 […]

カテゴリー
blog

津波警報 | 災害の芽を摘む – saigai.me

 先週は見本市のブース出展者としてインテックス大阪に行っていました。  キッチンカーが展示場内に何台も並んでおり、良いニオイがするイベントでした。  イベント2日目の午前中、スマホが鳴動し津波注意報が知らされました。   […]

カテゴリー
BCM blog

防災の日に『防災女子』を考える | 災害の芽を摘む – saigai.me

 今日9月1日は『防災の日』です。  1923年(大正12年)9月1日に関東大震災が発生したことにちなんで制定されたのが防災の日です。  関東大震災から100年となる今日2023年9月1日は、特別な日としていくつかイベン […]

カテゴリー
BCP blog

コロナ症状の振り返り YouTubeより | 災害の芽を摘む – saigai.me

 2023年の一大イベントであるサミットも終わった今ですが、サミット直前には新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が5類感染症に移行し、政府の対策は大きく転換されました。  重症化する症例が少なくなったとはいえ制圧 […]

カテゴリー
BCP blog

医療は公共インフラではない | 災害の芽を摘む – saigai.me

 もうじき呼び名も変わるかもしれない新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ですが、流行拡大が始まった2020年に『医療崩壊』という言葉が聞かれるようになったご記憶はお持ちではないでしょうか。  単に患者数が増大し、 […]

カテゴリー
BCP blog Disaster

水洗トイレの被災 | 災害の芽を摘む – saigai.me

水洗トイレ  水で流さないトイレを見つける方が難しい現在、トイレのある住宅であれば、それはほぼ水洗トイレです。トイレが無い住宅も無い事はないのですが、近年、共同トイレしかない住宅は少なくなりました。 本下水  下水道の普 […]

カテゴリー
BCP blog Team

災害と組織 | 災害の芽を摘む – saigai.me

 『段取り8分』など綿密な準備があれば作業は上手くいくといった格言的なこともありますが、計画が重要であるということは間違いないと思います。  非常事態は『非常』であるがゆえに、平常業務としている人がほとんど居ません。消防 […]

カテゴリー
blog Disaster

東日本大震災から12年 | 災害の芽を摘む – saigai.me

 既に防災の研究を始めていた2011年3月11日、何をしたら良いかわからずやきもきしたことを思い出します。  国立仙台医療センターの知人にメールを送ったくらいで、むやみに電話をするわけにもいかないだろうと思っていましたが […]

カテゴリー
blog

核の威嚇 | 災害の芽を摘む – saigai.me

 1年前の2022年3月1日の新聞記事に『キューバ危機以来の局面に プーチン氏、核で威嚇』という見出しがありました。 キューバ危機とは?  キューバ危機とは1962年(昭和37年)10月、ソビエト連邦(ソ連・当時)がキュ […]

カテゴリー
blog

流言飛語 | 災害の芽を摘む – saigai.me

 流言飛語は『正確な知識や情報を得られず、明確な根拠も無いままに広まる噂のこと。俗説、風説、流説ともいう。』という説明文があります。  いわゆる『デマ』はいつでも飛び交いますが、特に災害時など情報が少なく何かを信じて動こ […]