都道府県別に全自治体の地域防災計画へのリンクをまとめています。
都道府県のアイコンをクリックして頂きますと、当該地域の市町村の一覧が表示されます。
一覧には地域防災計画、ハザードマップ、グーグルマップ、自治体ウェブサイトのそれぞれのリンクが用意されています。
都道府県別に開いたページには印刷用ページを用意しています。画面にある印刷ボタンを押すと印刷ページが開きます。
※.地域防災計画がウェブサイト上に見つからない自治体ではリンクがありません。
お願い
地域防災計画のリストは手作業で制作しています。
リンク先が最新の地域防災計画ではない場合がございますので、そのような事例を発見された場合は、大変お手数ではございますが当方へご一報頂ければ幸いです。
当サイトで公開しているすべてのデータは、データベースのページにまとめられています。そちらもご参照ください。
地域防災計画とは
地域防災計画とは、地方公共団体が作成するもので、災害対策基本法第42条に規定があります。
目的は市民の生命や財産を災害から守る事にあり、策定内容には地方公共団体の担う業務や関連機関との連携などが記されます。
計画案は都道府県知事や市町村長を開庁とする地方防災会議で決定されます。
地区防災計画とは
国や地方公共団体がつくる壮大な計画とは異なり、地域コミュニティの自助や共助のために作られる比較的小さいエリアの計画です。
自発的な防災活動のための計画ですので、厳しい縛りはなく、地域が必要とすることを計画に盛り込むことができます。
おわりに
地域防災計画は地域の住民や企業等の生命や財産を失わないために、少しでも被害を軽減するために自治体毎にまとめられています。
地域の役に立つ事が重要ですので、地域の方々が計画を知る事も大切です。そして、計画の良し悪しに意見をすることも大切なことだと思います。それは、わが身に返って来ること、地域の計画であるが故です。
自身が居住や勤務などで関係している自治体の地域防災計画をご覧いただくとともに、近隣自治体や、人口規模が似た自治体などの比較もしやすいように一覧にまとめております。
当サイトの趣旨は災害の芽を摘むこと、究極は災害による被害をゼロにすることですが、現在の科学技術では自然災害による被害をゼロにすることは難しいと思います。
そこで、想定すべき被害などを過去の災害から学び、また最新技術や社会動向なども併せて知見を積み、いざという時に役立てて行ければと考えております。
冒頭にも記載しましたが本リストは手作業で制作しています。全自治体の更新情報をチェックする作業は容易ではないため、周期が長くなってしまっております。もし、情報の劣化にお気づきの際は、大変お手数ではございますがご一報頂ければ幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。