AmpiTa 維持費0円からの多用途安否確認システム | 災害の芽を摘む – saigai.me

 安否確認以外にも使える多用途システム『AmpiTa』をご紹介します。

 AmpiTaには名簿保持機能がありませんが、外部名簿との突合点検機能はあります。情報保護リスク低減と精度の高い情報管理の両立に寄与します。

 既にホームページやメールを管理するサーバを持っていれば、間借りさせて頂く事ですぐに運用を開始できます。

 非常時専用の備蓄品に費用負担することは躊躇されがちですが研修出欠管理など平時の運用にも対応しています。


 Microsoft Excel対応のファイルを標準で出力、簡単な操作でHTMLファイルやLINEグループへの直接書き込みもできます。

 集めたデータの分類などの前向き処理のほか、連絡が来ない安否不明者を抽出する処理などを自動化しています。


 安否情報登録に悩まぬよう簡単な入力画面を構成可能で、その画面は専門知識なしにカスタマイズできます。

 個人のIDやメールアドレスを必要としない仕組みなので、偶然居合わせた見知らぬ人にスマホを借りて安否情報を送ることもできます。

 管理者にも専門知識を求めず、ほとんどの作業を代行する機能を備えています。メール等のアカウント情報の入力だけはどなたかが行う必要があります。







 このシステムの特徴は多用途であることだと思います。

 軸としては医療・福祉系のためのシステムとしてブレが無いのですが『平時にも使って訓練』というコンセプトが好適に働いた結果が多用途につながっていると思います。

 そして、管理者を縛り過ぎない、緩めの運用を見据えている点も多用途化に関係すると思います。
 自治会などでは常勤の管理者は居ませんし、明確な指導役が居る訳でもないと思いますが、そうしたシーンでも使えます。

 手段を選ばず、とにかく参集者が多いのか少ないのかを知る事ができれば医療・福祉の現場は厳しいフェーズを乗り越えられるかもしれないので、そうした利用シーンにマッチしたシステムだと思います。

 詳細は公式サイトをご参照ください。

AmpiTa公式:多用途安否確認システム AmpiTa (v3)